株式会社アビットテクノロジーズ 半導体

Message

当社は、2019年2月に活動を開始した、半導体プロセスに画期的なイノベーションをもたらすことを使命とするベンチャー企業です。
自社開発の高密度ラジカル処理装置により堆積SiO2膜中の脱水素処理を行い、高耐圧・高エッチング耐性の低温SiO2膜形成を可能といたしました(特許登録済)。 また本技術を応用して、SiO2/GaNの界面準位密度が~10乗台 /cm2・eV 以下のプラズマCVD-SiO2膜形成を実現しており、高移動度MOS-FETも試作しております。 高い信頼性を担保しつつ、電力損失の大幅な低減やデバイスの長寿命化、また、微細化が進む半導体の歩留まり改善に貢献することができるもので、脱炭素・地球温暖化対応への意識が高まる中、 それらを推進していく上で、強い基盤技術となるものと考えております。
2030年には100兆円産業への成長が期待される半導体業界において、市場の持続的な成長の一躍を担えるよう、今後も研究開発と社会実装を全社一丸となって進めて参ります。
低温処理の受託もお受けしておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。

  • 脱水素|FTIR
  • 脱水素|WER
  • 脱水素|BDV

News

Company

会社名株式会社アビット・テクノロジーズ
設立日2019年2月27日
事業内容独自のプラズマ技術を用いた半導体デバイス低温形成膜のプロセス、装置開発

a低温形成膜(ゲート絶縁膜,層間絶縁膜,電荷保持膜)の脱水素(緻密化)処理受託
b成膜技術の共同開発受託
c装置開発及び販売/レンタル(ライセンス)、コンサルティング

Research Paper

学会名第26回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
題名[EDIT26]プラズマCVDを用いたSiO2/GeO2/Ge MOS構造の形成技術開発
著者*小俣 快晴, 澤野 憲太郎, 中川 清和 (東京都市大), 荒井 哲司, 高松 利行 (アビットテクノロジーズ )
TitleDevelopment of Fabrication Technology for SiO2/GeO2/Ge MOS Structure with Plasma-enhanced CVD
Author*Kaisei Omata, Kentarou Sawano, Kiyokazu Nakagawa (Tokyo City Univ.), Tetsuji Arai, Toshiyuki Takamatsu (Abit Technologies)
学会名第28回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
題名[EDIT28]水素ラジカルを用いたシリコン窒化膜中水素量の制御
著者*小俣 晴人 (東京都市大), 中川 清和 (アビット・テクノロジーズ), 三谷 祐一郎 (東京都市大)
TitleReduction of hydrogen content in silicon nitride films by hydrogen radical annealing
Author*Haruto Omata (Tokyo City Univ.), Kiyokazu Nakagawa (ABIT Technologies), Yuichiro Mitani (Tokyo City Univ.)
学会名第28回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
題名[EDIT28]水素ラジカル法を用いた高品質Al2O3ゲート/Ge基板構造の形成
著者*渡邉 晶, 浅見 真崇, 桐原 芳治 (東京都市大), 保井 晃 (高輝度光科学研究センター), 野平 博司, 澤野 憲太郎 (東京都市大), 中川 清和 (アビット・テクノロジーズ)
TitleFormation of high quality Al2O3gate/Ge substrate structure Using hydrogen radical irradiation
Author*Akira Watanabe, Masataka Asami, Yoshiharu Kirihara (Tokyo City Univ. Advanced Research Laboratories), Akira Yasui (JASRI), Hiroshi Nohira, Kentarou Sawano (Tokyo City Univ. Advanced Research Laboratories), Kiyokazu Nakagawa (Abit Technologies Co)

Profile

代表取締役/CTO 中川 清和

略歴
・東京大学工学部物理工学科卒業
東京大学工学系研究科物理工学専門課程博士課程修了(工学博士)
・日立製作所、中央研究所入所
・山梨大学工学部教授に就任(平成12年3月31日付 日立製作所退社) 
山梨大学工学部付属クリスタル科学研究センター センター長に就任
その間
・富山大学地域共同研究センター非常勤講師、東京大学先端科学研究センター客員教授、東京大学大学院工学系研究科非常勤講師 、 日本大学工学部非常勤講師、東京大学先端科学研究センター客員研究員、東京理科大学大学院理学研究科客員教授、 武蔵工業大学(その後東京都市大学)総合研究所客員教授 大学評価・学位授与機構専門委員、応用物理学会講演会担当理事(副委員長、委員長)、 応用物理学会評議委員、山梨県工業技術センター外部評価副委員長1期3年、委員長2期6年
・現 山梨大学名誉教授
ヘテロ構造を有する4族系半導体の結晶成長、素子作製・評価に力を入れ、世界トップの電子移動度を有する歪みSiチャネル構造、 従来素子の約30倍の正孔移動度を有する歪みGeチャネル電界効果トランジスタを実現。最近の数年間は、 SiCやGaNのワイドギャップ半導体を用いたパワーデバイス作製のための新プロセス開発を行い、査読付き英語論文150編以上の成果を発表している。

Contact

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
*)は必須項目になります。

会社名*
部署名:
お名前*
電話番号*
Email*
お問合せ内容*

個人情報の取り扱いについて

以下の体制にて個人情報管理を行います

  • 1. 個人情報保護法に沿うよう可能な限りの社内体制を整備を心がけ、従業員に個人情報の適正な取扱を行うための教育を行います
  • 2. 個人情報の利用を業務上必要な社員のみに制限し、個人情報保護のための予防措置を講じます
  • 3. システムに保存されている個人情報に対してのアクセスは、そのアカウントとパスワードを上記、2)に該当する社員のみが取得します
  • 4. サービスに支障が無い範囲で個人情報受領時より一定期間経過後には、個人情報を随時削除していきます

ただし、以下の事例が例外となります

  • 法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
  • 法令に特別の規定がある場合
  • 法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
  • 法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利・財産、また お客様から個人情報の開示要求があった場合、本人であること明白に確認できた場合に限り開示します
お電話はこちら